120506 3泊4日酒田方面車中泊の旅

(映画「おくりびと」でモッくんが勤めていたNKエージェントの入り口)
充実した3泊4日。酒田方面の旅でした。
考えてみれば、久しぶりの車中泊でした。
久しぶりにしてみると・・・ムクムクと車中泊魂がよみがえってきますね。
その都度の思いや考えはTwitterでつぶやいていますので、興味ある方はそちらをたどってください。
「車中泊」
ということで振り返っておきます。
わたしのキャンピングカーはトヨタのハイエースをベースにしたAm'craftさんの「Compass DOLQ」というものです。
普通は1泊くらいキャンプ場に宿泊するのですが、今回の3泊、全て道の駅での車中泊でした。
電源等々、どんな感じかなと思っていたのですが、いやぁ、改めて「Compass DOLQ」の快適さを実感できました。
4年前、キャンピングカーを購入するとき、すっごく悩んだんです。
タイプをどうするかとかね。
で、もともと、通勤車にも使うつもりでした。
そうすると、ワゴン車タイプのものしかない。
居住空間を広く取りたい。
となると、ハイエースのスーパーロングをベースにしたものとなりました。
絞ったつもりですが、それだけでも数え切れないほどの種類があります。
で、「Compass DOLQ」。
「Compass DOLQ」のいいところは、内装がいいところです。
で、電源周りがいいです。サブバッテリを2つ積んでいるので、電気に強いです。
レイアウトも多彩です。
様々なレイアウトができます。
購入して4年以上たつのですが、これを選んで良かったねとよく話しています。
最後の宿泊場所、「道の駅鳥海ふらっと」で初めてわたしと同じキャンピングカー「Compass DOLQ」に出会いました。感激して、朝風呂に入ると、ちょうどそのオーナーがお風呂に入っていて、
「Compass DOLQに乗っていた人ですよね。」
と話しかけられました。いやぁ、話が弾む弾む。
八戸から来られた方でした。
うれしいなぁ。
ある本に「キャンピングカーを一度買ってしまった人は、次もキャンピングカーが欲しくなる」と書いてありました。
本当にそうだと思います。
わたしもこのお気に入りの「Compass DOLQ」を乗り続けたいと思っていますし、もし、次に買うとしたらやっぱりキャンピングカーですね。
最高です。
みなさん、オススメです。
ここを読んでいる方といつかは共同オートキャンプができたらうれしいです。

(映画「おくりびと」で鳥海山をバックにモッくんがチェロを弾くロケ現場)
- 2012.05.06 Sunday
- キャンピングカー
- 21:08
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by あべたか